2023年2月ー台北
出発
休暇を取っての平日の遅い朝に出発ということもあり、余裕をもって伊丹空港に到着しました。気付けばもう一年以上飛行機に乗っていなかったこともあり、さくらラウンジでも若干テンション高めw
台湾行きた過ぎて作ってた点心のミニチュアも同行しています。
JAL機内はほぼ満席で、ああ、このまま普通に戻ったら良いのになぁ、と思いつつ、富士山も一応見えて羽田空港に到着。
飛行機の予約
JALはいまだに関空から台湾に飛ばしていないので、羽田空港経由の台北松山空港行きを取りました。チケットがとても高かったので、期限切れ間近のJALマイルを有効活用。ひとりあたり往復35,000マイル、燃油サーチャージ・税金などは合計29,760円でした。
予約したときは台湾入国制限が大幅に緩和されたあとだったのですが、まだまだコロナの影響がどうなるか不安だったこともあり、乗り継ぎ時間は4時間取りました。まあ新エリアの「羽田エアポートガーデン」も見ておきたいというのもあったのですが・・・
羽田空港
「羽田エアポートガーデン」では、気になっていたHARIOの初めてのコンセプトショップをじっくり見たり、外国人観光客に喜ばれるであろう土産物屋なども一通り見て回りました。あまり知らない日本製工芸品やキャラクターのコラボ商品なども見れて面白かったです。
羽田空港第3ターミナルに名前を変えた旧国際線ターミナル内も一通り見てみましたが、2月はまだまだ閉店だらけで寂しかったです。土日だけ開けてる店もあるみたいでした。
公式サイトによると、3月には再開しているお店も増えているみたいです。
展望台に上り、安物のティルトシフトレンズをFUJIFILM X-Pro3に着けて撮ってみ見ました。マニュアルフォーカスのレンズなので焦点合わせに時間がかかります。
もっと飛行機が増えて、トーイングトラクターやトーイングカー、給油車・給水車が走り回るようになると、ミニチュア感が出せそうな気がします。
いつの間にか出国ゲートの手荷物検査がCTタイプになっていて、PC取り出しが不必要になっていたのは知りませんでした。東京オリンピックのタイミングで変わっていたのですね。
イミグレも問題無く通過し、忘れずにスタンプも押してもらいました。
前回の海外出張はイギリス・ヒースロー経由だったのですが、2020年の同じ日に羽田空港から出国していました😳
ブランドものにはあまり興味が無い我々はラウンジに向かいます。すっかり海外出張も国内出張も無くなりステータス落ちしたので、お世話になったのはサクララウンジです。
食事はメニュー選択制になっており、自分で量の調整も出来ません。
それでもコロナ禍が始まっていた3年前は、カレーとパンしか無かったので有り難いです。
ずらっとならんだJALの鶴丸で少しうるっときてしまったのはナイショです。
松山空港には見学に行ったことはあっても飛行機で降り立ったことはありませんのでちょっとワクワクします。
今度降りたら異国の地・・・国際線の離陸って国内線とは違う感慨があります。特にコロナ禍で分断されたあとだから、余計に感じるのかも知れません。
機内では話題のRRRを見たりしながら機内食を楽しみました。
台北松山空港
あっという間に台北松山空港着陸です。
松山空港では着陸時の写真撮影は禁止とのアナウンスが流れます。軍用空港併用という事実に、習近平には力尽くで台湾を奪う野望を棄ててほしいと願わずにはいられません。
現地eSIM有効化
着陸後、KK-Dayで手配していたeSIMを有効化します。
eSIMはヨーロッパでStork Mobileのプリペイドを使っていたので、特に問題も無く開通できました。
もちろん中国本土と違ってTwitterもFacebookも使えます。
台湾元キャッシング
閑散とした空港のATMで台湾元をキャッシングしました。
今回は6,000元です。JALカードだと事前返済出来るので、経験上、カードを利用した買い物とほぼ同レートです。
帰国後にカード会社に電話連絡して事前返済したのですが、1元=4.45円でした(振込手数料はVポイント使用、電話料金不含)。カードでの買い物が1元=4.50~4.53円だったので、ほぼ同じ。両替よりも自分には合っているようです。
ちなみに羽田空港にあった銀行窓口でのレートは・・・1元=5.13円でした(°0°)!
ホテルへ
いつものようにGoogleマップを利用し、ホテルの最寄りの停留所までバスを検索。待ち時間もほとんどなく、無事にバスに乗ることが出来ました。
この荒っぽいバスの運転を体感すると、台湾に来たのだなあ、と実感します(笑)。
ほどなく今回のホテル最寄りの「忠孝國小」で下車。徒歩一分でホテルグレイスリー台北到着です。
コメント