台湾 コンビニ弁当のバッグに驚き◆1日目 故宮博物院で歩き疲れてホテルに帰ってきました。とはいえちょっとお腹もすいたワタシ。ホテルに帰り着いても、奥様は3時過ぎに食べた小籠包や炒飯でまだあまりお腹が空いていない様子。一人で食べに出ても良かったのですが、自分もけっこう歩き疲れているの... 2013.06.03 2013年4月-台湾台湾
台湾 夜間開館中の故宮博物院へ◆1日目 鼎泰豊で食べた小籠包と、意翔村茶業でいただいたお茶でおなかがけっこうふくれました。本当はもう一軒ぐらいお茶屋さんに行きたかったのですが、大量のお茶を持って他のお店に行くのも気がひけましたし、ちょっと予定より遅くなっています。最寄り予定を切り... 2013.06.02 2013年4月-台湾台湾
台湾 良心的お茶問屋、意翔村茶業◆1日目 鼎泰豊でお腹を満たしたあと、歩いて次の目的地に向かいます。卸売り価格なのに100g単位で台湾茶を分けてくれるという意翔村茶業さん。停止線のところにある二輪車停止スペースが広い!(笑)大通りから少しはいるのですが、その目印になるモスバーガー。... 2013.06.01 2013年4月-台湾台湾
台湾 超有名小籠包、鼎泰豊本店◆1日目 目的地は鼎泰豊(ディンタイフォン)の本店。言わずと知れた小籠包のお店です。日本にもたくさん支店がありますよね。せっかく台湾まで来たのだから、もっとディープなお店の方が良いのに!って感じもしますが、奥様は初台湾。なので、まずは台湾での食事入門... 2013.05.31 2013年4月-台湾台湾
台湾 MRTで東門駅へ◆1日目 ホテルからなら西門駅がどこに行くのにも便利なのですが、ほかの路線に乗ってみたくてMRTの小南門駅にやってきました。乗り継ぎ乗り継ぎ、東門駅に向かいます。日本と同じようでいてちょっと違う。消火器ではなく滅火器。喫煙じゃなく吸煙。消火栓じゃなく... 2013.05.30 2013年4月-台湾台湾
台湾 富園国際商務飯店◆1日目 西門駅から大通り「中華路一段」の西側の歩道を南に5分ほど歩けば、今回お世話になる富園国際商務飯店(リッチガーデンホテル)です。ラッキーなことに、すぐにチェックインできました。窓有りの部屋で一安心。各階一つだけ窓無しの部屋があるみたいです。ス... 2013.05.30 2013年4月-台湾台湾
台湾 台湾桃園国際空港でiPadに現地SIMを◆1日目 JALは定刻前に無事出発。いつものように席につく前に、持参したスリッパに履きかえてリラックスモード。短時間なのに!と言われそうですが、靴はこまめに脱いだ方があとあと楽なので。台湾は石垣島のすぐ横ですが、国際便なのでちゃんと機内食やアルコール... 2013.05.29 2013年4月-台湾台湾
台湾 準備2-ホテル&現地情報 旅行では宿えらびも大切なポイント。安いツアーなんかだと、宿はお任せになってしまうし、部屋のリクエストもやりづらいですが、個人旅行だと場所もランクも自由。その分、トラブルも自分でなんとかしないとダメなんですが、親日的な人が多い台湾ならなんとか... 2013.05.28 2013年4月-台湾台湾