フィンランド 秋のフィンランド・ヘルシンキ (1) 2017年10月訪問フィンランド・ヘルシンキ空港にはトランジットで入国していましたが、初めて空港外に出たのは2017年10月でした。まさかこの時、これから1年の間に合計7回、68泊75日過ごすことになろうとは思ってもいませんでしたが・・・初... 2020.11.11 フィンランド
イタリア ミラノ(7) – イタリアで絶品ミラノ風リゾットとミラノ風カツレツを味わう 2017年10月訪問ミラノでの最後の夜。翌日の目的地はヘルシンキ。つらい仕事の前ということもありますが、ミラノでやり残したこと・・・まだ、ミラノ風カツレツ、ミラノ風リゾットを食べてない!?二度とミラノには来ないかも知れないのに!そこでGoo... 2020.10.27 イタリア
イタリア ミラノ(6) – イタリア・ミラノ郊外でイタリア料理を食べる 2017年10月訪問泊まっていたホテルのすぐ近くにあったレストランに行ってみました。Googleマップでもスコアは4.2と高評価です。Ristorante La Giara住所 Via Giuseppe Mazzini, 19-9, 20... 2020.10.19 イタリア
イタリア ミラノ(5) – 中央駅でカプチーノを飲む 2017年10月訪問散歩がてらミラノ中央駅に行ってみました。20年ぐらい前に一度出張で来ていますが、全然忘れていました。ミラノ中央駅、それにしても凄い駅です。まるで宮殿です。↓動画の方が雰囲気を分かってもらえるかも知れませんね。うろうろして... 2020.10.15 イタリア
イタリア ミラノ(4) – イタリアで生ハムモッツァレラとロブスターパスタを食べる 2017年10月訪問ミラノのブッコ地区を散歩。おなかが空いたのでこちらでランチをいただきました。テラス席が心地よいです。生ハムモッツァレラに白ワイン。サービスはカジュアルというかフレンドリーでした。ウエイターによってだいぶん違うみたいですけ... 2020.10.11 イタリア
イタリア ミラノ(3) – イタリアでジェラートを食べる 2017年10月訪問ミラノでは観光地以外の駅でもビジネス街でもジェラート屋さんがたくさんあり、スーツを着た紳士が歩きながらジェラートを食べている光景に出会うことも少なくありません。ミラノ中央駅にて 2017年10月撮影こちらはドゥオーモ(D... 2020.10.10 イタリア
イタリア ミラノ(2) – イタリアでピッツァを食べる 2017年10月訪問出張ですからミラノ郊外の工場で真面目に仕事していました。正確に言うとCambiagoという小さな街に泊まってそこからシャトルバスで出張先に通っていました。ランチは3日とも泊まっていたホテル近くのピッツェリアでいただいてい... 2020.10.09 イタリア
イタリア ミラノ(1) – ゴルゴンゾーラという街がありました 2017年10月訪問Milan / ミラノ - 2017年10月2017年10月、出張で一週間程度ミラノに滞在しました。イタリアへの出張は20年ぶり?と思い出してないぐらい久しぶりでした(生涯2回目)。出張なので旅行記にまとめるほどのネタも... 2020.10.07 イタリア
ドイツ ドイツでビールで乾杯したい!10月3日はドイツ統一の日(Tag der Deutschen Einheit) 2020/10/03今日10月3日はドイツ統一の日。しかも30周年だそうです。おめでとうございます。ベルリンは好きな街の一つです。他のドイツの都市とは違う雰囲気がありますね。ブランデンブルク門(Brandenburger Tor)撮影:20... 2020.10.03 Travel Topicsドイツ
ハワイ 【ハワイ】ハワイ州観光局が観光再開に向けた準備を開始 2020/10/02ハワイ州観光局が9月末から観光局公式ポータルサイト内に州内の新型コロナウイルスの感染状況や感染防止対策に関する日本向け情報サイトを開設しています。10月15日からは州外からの訪問者を対象に事前検査プログラムを開始し、徐々... 2020.10.02 Travel Topicsハワイ