フィンランド 秋のヘルシンキ (3) – FAZERのカフェ 2017年10月訪問ランチ&おやつのために、フィンランドを代表するFAZERのカフェに行ってみました。堂々たる風格ですね。TripAdvisorFazer Café Kluuvikatu 3FAZERのチョコレートは日本人の間でも大人気とい... 2020.11.29 フィンランド
フィンランド 秋のヘルシンキ (2) – ヘルシンキの公園を散歩 2017年10月訪問ヘルシンキ中央駅前のホテルからヨーロッパ出張期間中はだいたい朝3時ごろから、主に日本に対してリモートワークするのですが、この日は一日ぽかっと開いたので、日本の定時まで仕事した後、トラムに乗ってヘルシンキの公園に散歩に出か... 2020.11.12 フィンランド
フィンランド 秋のフィンランド・ヘルシンキ (1) 2017年10月訪問フィンランド・ヘルシンキ空港にはトランジットで入国していましたが、初めて空港外に出たのは2017年10月でした。まさかこの時、これから1年の間に合計7回、68泊75日過ごすことになろうとは思ってもいませんでしたが・・・初... 2020.11.11 フィンランド
Travel Topics とうとうベルリン・テーゲル国際空港がお役御免に – なんと、ベルリン・ブランデンブルク国際空港10/31開港のニュースは本当だった! 何度も利用したことのある「ベルリン・テーゲル国際空港」が、2020年11月8日に閉鎖されることが決まったそうです。全然知らなかった、というか本気にしていなかった、10月31日の新空港の開港ニュースが本当だったようです(笑)。ベルリンっ子から... 2020.10.30 Travel Topics
Travel Topics ハワイへの国際線を予約した直後、ハワイ州が日本からの観光客を11月から受入開始とのニュース ハワイ州事前検査プログラムが日本にも適用されることが決まりましたね。これでハワイに入る時の14日間の隔離が免除されることになります。ハワイ州観光局サイトに分かりやすい手順が上がっていましたのでリンクを張っておきます。でも、依然として日本への... 2020.10.29 Travel Topics
イタリア ミラノ(7) – イタリアで絶品ミラノ風リゾットとミラノ風カツレツを味わう 2017年10月訪問ミラノでの最後の夜。翌日の目的地はヘルシンキ。つらい仕事の前ということもありますが、ミラノでやり残したこと・・・まだ、ミラノ風カツレツ、ミラノ風リゾットを食べてない!?二度とミラノには来ないかも知れないのに!そこでGoo... 2020.10.27 イタリア
イタリア ミラノ(6) – イタリア・ミラノ郊外でイタリア料理を食べる 2017年10月訪問泊まっていたホテルのすぐ近くにあったレストランに行ってみました。Googleマップでもスコアは4.2と高評価です。Ristorante La Giara住所 Via Giuseppe Mazzini, 19-9, 20... 2020.10.19 イタリア
Travel Topics ヨーロッパ各国の入国制限&COVID-19コロナ感染対策状況を調べてみた(10/26一部更新)(2020/10/16) 2018/09 Londonヒースロー空港着陸前の機窓からヨーロッパ各国のコロナ陽性者の急増というニュースが流れてきていますが、実際のところ日本から入国が可能なのか、またどんな規制があるのか調べてみました。意外にも日本からの入国はほとんど制... 2020.10.16 Travel Topics
イタリア ミラノ(5) – 中央駅でカプチーノを飲む 2017年10月訪問散歩がてらミラノ中央駅に行ってみました。20年ぐらい前に一度出張で来ていますが、全然忘れていました。ミラノ中央駅、それにしても凄い駅です。まるで宮殿です。↓動画の方が雰囲気を分かってもらえるかも知れませんね。うろうろして... 2020.10.15 イタリア
イタリア ミラノ(4) – イタリアで生ハムモッツァレラとロブスターパスタを食べる 2017年10月訪問ミラノのブッコ地区を散歩。おなかが空いたのでこちらでランチをいただきました。テラス席が心地よいです。生ハムモッツァレラに白ワイン。サービスはカジュアルというかフレンドリーでした。ウエイターによってだいぶん違うみたいですけ... 2020.10.11 イタリア